レドックスマスターの特長
レドックスマスターはグレンカル・テクノロジー社が開発した産業用の乾燥機械です。当乾燥機は、プラズマイオンを用いた乾燥機で、二酸化炭素(CO2)排出量を大幅に削減、低温(30℃~70℃程度)で、数時間~1日程度で炭化・酸化させずに乾燥させます。従来の乾燥技術に比べ、ランニングコストの低減も可能となります。また、低温で乾燥するため、乾燥物を傷めず肥料・飼料に再利用できることもあります。
レドックスマスターが選ばれる3つのポイント

低温で数時間~1日程度で乾燥する理由はこちらをご覧ください。
省エネ・CO2削減の理由はこちらをご覧ください。
乾燥物を再利用できる理由はこちらをご覧ください。
乾燥対象物
レドックスマスターの代表的な乾燥対象物は、大きく分けて「汚泥ケーキ」「食品残渣」「消化液」です。
スクロールできます
汚泥ケーキ | 食品汚泥、活性汚泥、嫌気性汚泥、好気性汚泥、そのほか事例はこちら |
食品残渣 | お茶の搾りかす、コーヒー豆の搾り滓、りんご搾りかす、そのほか事例はこちら |
消化液 | バイオマス発電所からの消化液、そのほか事例はこちら |
レドックスマスターの処理量、乾燥時間
スクロールできます
RM30(大型機) | RM20(中型機) | |
処理量 | 約1~6 m3 | 約1~2.5 m3 |
乾燥時間 | 約22時間程度 | 約22時間程度 |
処理方式 | バッチ処理 | バッチ処理 |
製品詳細 | 製品詳細はこちら | 製品詳細はこちら |
導入事例のご紹介


お気軽にお問い合わせください。
